USA Diary

April, 2019

Home Prev Year Prev Month Curent Next Month Next Year
4月1日(月)「レントの黙想」も半ばを過ぎました。ウェブページへのアクセスが三分の一ほど減りました。現代人にはレントの「四十日」は長すぎるのでしょうか。イスラエルが荒野を放浪した40年をたどり、イエスさまが荒野で断食された四十日を覚えるのがこの期間です。かってに日数を縮めたりしないで、「四十日」をしっかりと守るようにしたいと思っています。
4月2日(火)「レントの黙想」に続いて、「日々の聖句」を執筆しています。5月分を書き上げたので、校正をしていますが、校正作業はきりがありません。なんとか今週中に終わらせ、最終版を皆さんに届けたいと思っています。
4月3日(水)「日々の聖句」の他、「目からうろこ」、「讃美歌物語」、「アメリカの祝祭日」の校正も同時にやっています。これらも、必要な方に読んでもらえるようにしたいと願っています。
4月4日(木)ダラス・モーニング・ニュースによると、ガスメーターに車がぶつかる事故はかなりの件数にのぼるそうです。わが家のガスメーターも二度壊されています。ガスメーターを守るものは、ガス会社に作ってもらいたいのですが、いつになるかわかりませんので、被害を防ぐため自分たちの費用で、ガスメーターを守るためのポストを立ててもらいました。ペイントがかわいたら、反射板をとりつける予定でいます。
4月5日(金)「日々の聖句」をはじめ、他の小冊子を MOBI ファイルに変換するプログラムを作りました。 MOBI ファイルを注文してくれた人もあったので、作りがいがあります。Kindle E-reader 以外で MOBI ファイルがどのように再現されるのか聞かせてもらえたらうれしく思います。
4月6日(土)今朝は雨となりました。今朝のバイブル・スタデーは、いろいろな事情で出席者が少なかったのですが、雨のためもあるかもしれません。今週のメッセージは、小冊子の準備で録音が遅れ、バイブル・スタデーから帰ってからやっと済ませました。
4月7日(日)きょうは、In His Presence Retreat で知り合った牧師が牧会する教会で礼拝を守りましたが、先生はいらっしゃらず、ゲストスピーカーから説教を伺いました。古い礼拝堂でしたが、落ち着いた雰囲気で、良く整えられた礼拝でした。三ヶ月の間、近隣の教会で礼拝を守り、説教を聞く立場に身を置くことによって、礼拝の式順や説教の内容について、多くのことを学ぶことができました。今まで出席した教会はどれも聖書に立ち、福音に生きる、生きた教会だったように思います。神を愛する多くの方々がこの地域にいることを知ったのは、大きな励ましでした。
4月8日(月)気温が上がり、木々が青々と茂るようになりました。近所の家に八重桜が一本だけ植えられていて、先月は満開だったのですが、今はそれも散って葉桜になっています。桜は大木が連なって咲くので見事なので、小さい木一本だけでは「花見」にはなりませんが、それでも、テキサスで桜を見ることができるのはありがいことです。
4月9日(火)きのう、きょうは夏のように暑い日となりました。でも、明日からは気温が下がるそうなので、夏物だけで済ませるわけにはいきません。テキサスの春は夏物と冬物が同居する時節です。
4月10日(水)明日は、ヤードの大きなゴミの回収日なので、切り残していた木を切り、枯れ葉を袋に詰め、道路わきに出しました。強い風で、袋が倒れたりして、作業に難儀しましたが、暗くなるまでにはやり終えることができました。
4月11日(木)Penguin Club の小冊子の発送が一段落着きました。「アメリカの祝祭日」「讃美歌物語」「目からうろこ―生活の中の聖書」は、自分で読み返しても興味深いものになりました。ちょっとしたエピソードの類をあつめて「ちいさなおはなし30話」といったものも作ろうかと考えています。
4月12日(金)しばらくぶりに、娘が参加している Faith, Family, Friends の集まりに行きました。2ヶ月ほど参加できなくなるので、そのことを皆さんに告げて、お祈りしていただきました。
4月13日(土)今日は参加者がみな都合が悪いうえに、強い雨で、バイブルスタデーはお休みとなりました。午後からは雨も弱まり、娘を職場からピックアップするころには空も明るくなりました。
4月14日(日)きょうはペット・フレンドリーな教会で礼拝を守りました。講壇から向かって右端のいくつかの座席がペットといっしょに座ることができるように分けられていました。100名程度が入れるコンパクトな礼拝堂でしたが、会衆席が扇型に広がっていて、バンドは左端に、コワイアは後部に場所を作ってありました。多くの教会では、ステージにバンドやコワイアが立つように作られていますが、この教会では講壇と聖餐卓が中心に据えられていました。賛美の歌詞も大きなスクリーンにではなく、前に二つ、後ろに一つのモニターテレビに表示するようになっていて、木目のパネルで囲まれた礼拝堂はとても落ち着きました。音楽も重くなく、皆が歌いやすいよう工夫されていました。私が理想とする礼拝堂に近いものでした。
4月15日(月)きょうは税金申告の締切日でした。去年とは書類が変わっていて、何枚も書類を書き込む必要があり、かなり面倒でした。来年の申告からは、私のステータスも収入も変わるので、申告も簡単にすませられそうです。
4月16日(火)ノートルダム大聖堂で火災が起きました。日本のニュースでは「観光名所」や「世界遺産」と呼ばれていますが、クリスチャンにとってはそれ以上のもの「聖堂」で、信仰的に大きな衝撃でした。「ノートルダム」とは「私たちの貴い婦人」という意味ですが、聖母マリアを指し、この聖堂は聖母マリアの被昇天を記念するものですから、カトリックのクリスチャンには特に、大きな心の痛みとなったことだろうと思います。
4月17日(水)インターネットにアップロードしているメッセージの音声は、コンピュータで録音しているのですが、コンピュータのビデオカードのファンから出る音が気になるので、ファンのないカードに換えました。ビデオカードの音が無くなったら、CPU のファンの音や、ハードディスクの音が気になりだしましたが、この日曜日は教会での録音なので、4月28日分の録音から、どんなふうになるか、試してみようと思っています。
4月18日(木)メッセージは、マイクロフォンに向かっての録音より、教会での録音のほうが臨場感があっていいのですが、今は、教会で説教していないので、やむを得ません。「ライブ録音をアップロードしてほしい」というリクエストがあるので、何かよい方法を考えたいと思っています。
4月19日(金)多くの教会では、グッドフライデーの集会が夜に行われるのですが、近くのカトリック教会では、午後3時に「十字架のステーション」があったので、それに出ました。広い礼拝堂が人でいっぱいでしたが、みな静かに入堂し、静かに退席しました。ガヤガヤおしゃべりする人などありませんでした。家内と私も、十字架のイエスさまを深く思い見、やがて来るイースターを思いながら、家に帰ることができました。
4月20日(土)きのうは学校は休みで、職場も午前中までのところが多かったようです。近所の人たちも静かにしていたので、草刈りを控えました。きょうも、静かにしていたかったのですが、草があまりにも伸び放題になっていたので、フロントヤードだけ刈りました。横のほうは月曜日に刈ることにしています。コーナーにある家なので、フロントとバックだけでなく、横のほうも刈らなければならないのが大変です。一度にやるととても疲れるので、いつも三日に分けてやっています。
4月21日(日)きょうはダラス・ジャバニーズ・ミッション・チャーチのイースター礼拝でメッセージをしました。久しぶりの聴衆を前にしてのメッセージでした。礼拝後予約があったので、メッセージのアップロードは明日になりますが、いつものマイクロフォンに向かっての録音でなく、ライブ録音なので、聞きやすいかもしれません。
4月22日(月)きょうは近くのグロッサリーで買い物をしました。この店はセルフ・チェックアウトのほうが多いのですが、野菜などをセルフ・チェックアウトするのは、面倒なので、レジスターのいるところに並んでいたら、若い店員が「手伝ってあげますよ」といってセルフ・チェックアウトを使って、手際よくやってくれました。品物の仕分けも、上手にやってくれ、ほんとうに助かりました。
4月23日(火)スリランカの三つの教会で自爆テロがありました。イースター礼拝に集まった多くの人々が犠牲となりました。人々に恐怖を植え付け、社会に混乱をもたらすだけでしかない行為は、まったく悪魔的としか言いようがありません。だからこそ、教会は恐れにかえて平安を、混乱にかえて平和を宣べ伝えなくてはならないのです。「シャローム」、「平安あれ」と世に呼びかけていきたいと思います。
4月24日(水)私は、FEBC オンラインで FEBC の番組のいくつかを聞いています。最近は再放送が多いのですが、私はほとんどの番組を聞いていなかったので、再放送はありがいです。インターネット番組が一般的でなかったころの番組は、案外聞かれていないと思うので、他の人もそれを喜んでいるだろうと思います。
4月25日(木)FEBC ではカトリックの講師の方々ばかりでなく、オーソドックス(正教会)の講師のお話も聞くことができるようになりました。4月23日の番組では、オーソドックス教会でイースターに必ず朗読されるヨアンネス・クリュソストモス(金口ヨハネ)の説教が紹介されていました。この説教が、このようにひろく紹介されたのは画期的なことだと思いました。
4月26日(金)娘が参加している "Faith, Family, Friends" グループのオンラインレジストレーションがやっと届いたので、登録しました。一般のオンラインサービスを使っているようですが、良くできていました。どこまでカスタマイズできるかどうか分かりませんが、上手に利用すれば、グループやイベントの運営に役立てることができそうです。
4月27日(土)公園で町内のピクニックがあるというので、散歩がてら行きましたが、風が強く、人出も少なかったので、すぐに帰ってきました。今年は例年より、風の強い日が多いように思います。
4月28日(日)韓国教会で礼拝を守りました。ハングル文字で書かれた礼拝式順はほとんど読めないのですが、聖書箇所の「士師記」だけは、同じ音が二つ重なっていたのでようやく読めました。柔和な牧師先生ですが、静かな中にも確かな説教が語られました。この教会には同じ時間に英語の礼拝もあるのですが、若い人たちが中心のようですし、通訳を通してでも、先生のお話を聞きたいと思って、韓国語の礼拝に出席しました。
4月29日(月)きょうは雨が降りませんでしたが、この一週間はずっと雨の予報だそうです。湿度が高くなると暑さを感じます。わが家のエアコンも暖房から冷房に切り替わりました。
4月30日(火)日本では天皇の退位と新天皇の即位があるので、日本のテレビ、ラジオはみな特別番組ばかりで、いつもの番組を観たり、聞いたりできなくなりました。戦後改革されたはずの天皇家の行事が復古調となり、国家行事として行われるのは天皇家の政治利用ではないだろうかと思います。
Home Prev Year Prev Month Curent Next Month Next Year