光への招き

ヨハネ3:16-21

オーディオファイルを再生できません
3:16 神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに世を愛された。それは御子を信じる者が、一人として滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。
3:17 神が御子を世に遣わされたのは、世をさばくためではなく、御子によって世が救われるためである。
3:18 御子を信じる者はさばかれない。信じない者はすでにさばかれている。神のひとり子の名を信じなかったからである。
3:19 そのさばきとは、光が世に来ているのに、自分の行いが悪いために、人々が光よりも闇を愛したことである。
3:20 悪を行う者はみな、光を憎み、その行いが明るみに出されることを恐れて、光の方に来ない。
3:21 しかし、真理を行う者は、その行いが神にあってなされたことが明らかになるように、光の方に来る。

 3月14日は何の日かご存知ですか。「π(パイ)の日」です。円の直径と周囲の長さの比率、円周率が「3.14」であることから、そうなりました。

 では、3月16日は何の日でしょう。「ヨハネ3の16」の日です。「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに世を愛された。それは御子を信じる者が、一人として滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。」この一節に、聖書のメッセージが要約されています。この聖書の言葉は、毎日でも、口に出して唱え、心に刻むといいのですが、3月16日には、とくにそうしたいと思います。また、誰かに、ヨハネ3:16を贈りましょう。メールでも、テキストでも、LINE でも、ボイス・メッセージでもいいと思います。それによって愛の神に立ち返る人が一人でも多く起こされるよう願います。

 きょうは、ヨハネ3:16に続く部分を学びます。聖書の言葉はみなつながっていますから、一つの箇所を理解するためには、その前後をよく読まなくてはなりません。さらに言えば、聖書全体から理解しなければなりません。ヨハネ3:16も同じです。ヨハネ3:17−21に書かれていることを学ぶことによって、ヨハネ3:16が教えていることを、よりよく理解したいと思います。

 一、さばきと救い(17、18節)

 ヨハネ3:17-18には、ヨハネ3:16で言われていることが繰り返されています。ヨハネ3:16に「神は、実に、そのひとり子をお与えになった」とありますが、ヨハネ3:17では「神が御子を世に遣わされた」とあります。ヨハネ3:16で「世を愛された」とあるところは、ヨハネ3:18では「世をさばくためではなく、…世が救われるためである」と言い換えられています。ヨハネ3:16には「御子を信じる者が、…滅び」ないとありますが、ヨハネ3:18では、「御子を信じる者はさばかれない」と言われています。ヨハネ3:16で「神が世を愛して、御子イエスを信じる者を救ってくださる」と言われていることが、17-18節で再確認されているのです。

 ユダヤの人々の多くは、「メシア(救い主)が来るとき、自分たちは救われるが、世の人々はさばかれる」と信じていました。ユダヤ人ではない人々は「異邦人」と呼ばれ、さばきに定められた「この世の者たち」であると考えたのです。しかし、聖書は言います。「神は…世を愛された。…神が御子を世に遣わされたのは、世をさばくためではなく、御子によって世が救われるためである。」神は、「異邦人」や「この世の者」と呼ばれていた人々を、愛し、あわれみ、いつくしんで、イエスによって救おうとされたのです。

 「御子を信じる者はさばかれない。」これほどに、私たちに平安と喜びを与える言葉はありません。イエスは、屋根からつりおろされた中風の人を癒やす前に、「あなたの罪は赦された」と言われました(マタイ9:2)。また、ある町で「罪深い女」と呼ばれていた女性に、「あなたの罪は赦されています」と宣言されました(ルカ7:48)。さらに、姦淫の現場から引っ立てられた女性に言われました。「わたしもあなたにさばきを下さない。行きなさい。これからは、決して罪を犯してはなりません。」(ヨハネ8:11)イエスの救いのメッセージは「福音」(グッド・ニュース)と呼ばれますが、その中心は「罪の赦し」です。「あなたの罪は赦された。もう、さばかれることはない。」これ以上の「福音」はありません。

 一般には、「罪の赦し」をなくてならないものとして意識する人は少ないと思います。そんなことは大きな問題ではないと考えられています。しかし、イエスが十字架の苦しみを受け、ご自分の命さえ献げられたのは、私たちの罪の赦しのためでした。もし、罪の赦しが私たちにとって最も重要なものでなかったら、イエスは十字架で死なれる必要がなかったのです。罪の赦しを体験し、確信していない人の人生は、とても不安定です。はっきりと意識することがなくても、良心の責めを感じ、神のさばきを恐れ、不安がつきまといます。罪に縛られ、過去に囚われ、平安、喜び、希望のない日々を送っている人が多いのです。

 ローマ8:31-34には、それとは違って、イエス・キリストによって罪が赦され、さばきから救われた人の喜びの叫びが書かれています。「では、これらのことについて、どのように言えるでしょうか。神が私たちの味方であるなら、だれが私たちに敵対できるでしょう。私たちすべてのために、ご自分の御子さえも惜しむことなく死に渡された神が、どうして、御子とともにすべてのものを、私たちに恵んでくださらないことがあるでしょうか。だれが、神に選ばれた者たちを訴えるのですか。神が義と認めてくださるのです。だれが、私たちを罪ありとするのですか。死んでくださった方、いや、よみがえられた方であるキリスト・イエスが、神の右の座に着き、しかも私たちのために、とりなしていてくださるのです。」神の愛の勝利が高らかに宣言されています。罪の赦しは愛の神から来ます。もし、罪の赦しについて、不安を感じることがあったら、「私たちすべてのために、ご自分の御子さえも惜しむことなく死に渡された神」を見上げましょう。イエス・キリストによって与えられる罪の赦しとさばきからの救い、それを確信して、平安と感謝を取り戻しましょう。

 二、光と闇(19、20節)

 神は、きよく、正しいお方です。神の目は、どんな罪も見逃すことはありません。しかし、神は敵対する者には厳しくても、救いを求めて神に近づく者には、あわれみをもって接してくださいます。詩篇103:13に「父がその子をあわれむように/主は ご自分を恐れる者をあわれまれる」とある通りです。

 神は、好んで人をさばかれるのではありません。人がさばかれるのは、御子イエスを信じないからです。「私は信じない」と自ら選択したからです。「信じない者はすでにさばかれている。神のひとり子の名を信じなかったからである」とある通りです。さばきからの救いは救い主イエスによってすでに備えられています。その救い主を信じないなら他には救いはないからです。それは、たいへん厳しいことですが、事実であり、真実なことです。

 「信じない者はすでにさばかれている。」やがてさばかれるだけでなく、今、すでにさばかれている。それは、イエス・キリストを信じない人生には光がないからです。イエス・キリストは「光」です。光なしには何も見えないように、イエス・キリストを迎え入れることのない人生には、人生の意味や目的を教える真理の光がありません。様々な困難に取り囲まれるとき、進むべき道を教える導きの光がありません。落胆や失望、心配ごとや思い煩いの時に、心を温めてくれる光がないのです。

 イエス・キリストこそ、私たちの光です。ヨハネ1章には「この方にはいのちがあった。このいのちは人の光であった。光は闇の中に輝いている。闇はこれに打ち勝たなかった。…すべての人を照らすそのまことの光が、世に来ようとしていた」(ヨハネ1:4、5、9)とあり、イエスがいのちの光であると教えられています。光であるイエスが世に来られたのに、人々は、光を憎み、闇を愛しました。19、20節には「そのさばきとは、光が世に来ているのに、自分の行いが悪いために、人々が光よりも闇を愛したことである。悪を行う者はみな、光を憎み、その行いが明るみに出されることを恐れて、光の方に来ない」とあります。悪は闇の中で行われます。「悪を行う者」が闇の中にとどまって光に来ようとしないのは当然といえば当然です。

 「光よりも闇を愛した」で使われている「愛した」という言葉は、ヨハネ3:16で「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに世を愛された」とあるのと同じ言葉です。神が世を愛された愛は、ご自分のひとり子を、私たちの身代わりに十字架で死なせるほどの、ひたむきな愛、犠牲の愛です。人が「闇を愛した」というのも、同じように、光なるキリストにはまったく目もくれず、ひたすら闇に顔を向けている姿を表わしています。「悪を行う者はみな、光を憎み…」とありますが、闇を愛する人は、光を憎み、光であるイエスを憎みました。イエスは、「彼らはゆえもなくわたしを憎んだ」(ヨハネ15:25)と言っておられます。光を憎む者に、それを憎む合理的な理由などありません。自分のほんとうの姿を認めたくないだけなのです。自分のほんとうの姿を認めるなら、そこから救いに導かれることを知らないのです。いや、知っていても頑固に、闇に忠誠を誓い、ひたすらに闇を愛し続けているのです。

 三、光への招き(21節)

 それでもなお、イエスは人々を光に招いておられます。「わたしは世の光です。わたしに従う者は、決して闇の中を歩むことがなく、いのちの光を持ちます。」(ヨハネ8:12)こうも言われました。「わたしは光として世に来ました。わたしを信じる者が、だれも闇の中にとどまることのないようにするためです。」(ヨハネ12:46)イエスのもとに行くなら、イエスに従うなら、私たちは闇から光へと移されます。「いのちの光」を持つようになります。

 イエスはさまざまな光で私たちを照らしておられます。イエスが十字架にかかられたとき、闇がゴルゴダの丘を包みましたが、その闇も、十字架から輝き出る神の愛の光を消すことはできませんでした。イエスは人相が変わるほどに痛めつけられ、その顔もからだも血にまみれていましたが、そこには、栄光の輝きがありました。イエスを処刑したローマ兵は、十字架を見上げて、「この方は本当に神の子であった」(マタイ27:54)と言っています。十字架は、いつの時代にも輝く光です。

 十字架から三日目、イエスは復活され、復活の光で世界を照らされました。そして、天に帰られたイエスは、私たちに聖霊を遣わしてくださいました。信じる者は、みずからの内に宿る聖霊の光を持っています。そして、イエスと聖霊は、御言葉の光で私たちを照らし、教え、導いておられます。

 21節に「しかし、真理を行う者は、その行いが神にあってなされたことが明らかになるように、光の方に来る」とありますが、この「真理を行う者」とは、そのような光への招きに応え、イエス・キリストを信じた人のことです。「真理を行う者」といっても、はじめから真理を知り、それに従っていたのではありません。そんな人は誰もいません。聖書に、「義人はいない。一人もいない。…善を行う者はいない。だれ一人いない」(ローマ3:10-12)とある通りです。私たちも皆、かつては闇の中にいたのです。

 しかし、光の見えない人生がどんなに惨めなものかを体験し、光を求め、イエスの招きに応えて、イエスを信じるようになりました。救われて真理を知るようになりました。何が正しいことか、わかっていてもそれを実行することができなかった者が、それを行うことができるようになりました。イエスによって、闇から光へと移されたからです。「あなたがたは以前は闇でしたが、今は、主にあって光となりました」(エペソ5:8)、「御父は、私たちを暗闇の力から救い出して、愛する御子のご支配の中に移してくださいました」(コロサイ1:13)とある通りです。私たちが「真理を行う」ことができるのは、決して自分の力によってではありません。ただ、神の愛によって、キリストの恵みによって、聖霊の力によってなのです。

 闇であった私たちを光とし、真理の光のうちを歩み、真理を行う者としてくださった。それが、「そのひとり子をお与えになったほどに世を愛された」神の救いです。3月16日が、いや、きょう、この日が、この愛の神を人生に迎え入れ、その愛にお応えする日であるよう、心から祈り、願います。

 (祈り)

 「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに世を愛された。それは御子を信じる者が、一人として滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。」父なる神さま、きょう、私たちはヨハネ3:16が、さばきでなく救いへ、闇ではなく光へ、悪ではなく真理へと招き、導いてくださるあなたの愛を教えていることを知りました。私たちを「真理を行う者」とし、常に、キリストへと向かわせてください。あなたからいただいた光で、あなたの栄光を、愛の光を表すことができますように。イエス・キリストのお名前で祈ります。

3/10/2024