かしこより来たりて

マタイ25:31-46

オーディオファイルを再生できません
25:31 人の子は、その栄光を帯びてすべての御使いたちを伴って来るとき、その栄光の座に着きます。
25:32 そして、すべての国の人々が御前に集められます。人の子は、羊飼いが羊をやぎからより分けるように彼らをより分け、
25:33 羊を自分の右に、やぎを左に置きます。
25:34 それから王は右にいる者たちに言います。『さあ、わたしの父に祝福された人たち。世界の基が据えられたときから、あなたがたのために備えられていた御国を受け継ぎなさい。
25:35 あなたがたはわたしが空腹であったときに食べ物を与え、渇いていたときに飲ませ、旅人であったときに宿を貸し、
25:36 わたしが裸のときに服を着せ、病気をしたときに見舞い、牢にいたときに訪ねてくれたからです。』
25:37 すると、その正しい人たちは答えます。『主よ。いつ私たちはあなたが空腹なのを見て食べさせ、渇いているのを見て飲ませて差し上げたでしょうか。
25:38 いつ、旅人であるのを見て宿を貸し、裸なのを見て着せて差し上げたでしょうか。
25:39 いつ私たちは、あなたが病気をしたり牢におられたりするのを見て、お訪ねしたでしょうか。』
25:40 すると、王は彼らに答えます。『まことに、あなたがたに言います。あなたがたが、これらのわたしの兄弟たち、それも最も小さい者たちの一人にしたことは、わたしにしたのです。』
25:41 それから、王は左にいる者たちにも言います。『のろわれた者ども。わたしから離れ、悪魔とその使いのために用意された永遠の火に入れ。
25:42 おまえたちはわたしが空腹であったときに食べ物をくれず、渇いていたときに飲ませず、
25:43 わたしが旅人であったときに宿を貸さず、裸のときに服を着せず、病気のときや牢にいたときに訪ねてくれなかった。』
25:44 すると、彼らも答えます。『主よ。いつ私たちは、あなたが空腹であったり、渇いていたり、旅人であったり、裸でいたり、病気をしていたり、牢におられたりするのを見て、お世話をしなかったでしょうか。』
25:45 すると、王は彼らに答えます。『まことに、おまえたちに言う。おまえたちがこの最も小さい者たちの一人にしなかったのは、わたしにしなかったのだ。』
25:46 こうして、この者たちは永遠の刑罰に入り、正しい人たちは永遠のいのちに入るのです。」

 一、永遠のキリスト

 使徒信条は言います。「主は聖霊によりてやどり、処女マリヤより生れ、ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け、十字架につけられ、死にて葬られ、陰府にくだり、三日目に死人のうちよりよみがえり、天に昇り、全能の父なる神の右に座したまえり。かしこより来たりて生ける者と死にたる者とを審きたまわん。」この部分には、英語では、動詞の過去形と現在形と未来形が順に使われています。「主は聖霊によりてやどり」から「天に昇り」までは過去形です。「全能の父なる神の右に座したまえり」は現在形で、「かしこより来たりて生ける者と死にたる者とを審きたまわん」は未来形です。使徒信条はイエスが過去も、現在も、未来も、私たちの救いのためにみわざをなし遂げ、なし続け、やがて完成してくださると言っているのです。

 このことは、イエスが単なる過去の人物ではなく、今も生きておられ、やがて来られる永遠のお方であることを言い表しています。どんな思想、宗教を持つ人でも、イエスが世界の歴史を塗り替えた偉大な人物であることを否定する人はありません。実際、世界の歴史はこのお方を基準に「キリスト以前」(B.C. ; Before Christ)か「主の年」(A.D.; Anno Domini)に区分されています。特定の思想や宗教を持つ人の中には、イエスを嫌い、イエスを信じる人々を迫害する人たちもありますが、、それは、イエスとイエスの教えが自分たちの思想や宗教よりもさらに力があることを知っていて、自分たちの脅威になると考えているからでしょう。

 ヨハネの黙示録では、神が「今おられ、昔おられ、やがて来られる方」と呼ばれ、神ご自身も「わたしはアルファであり、オメガである」と言っておられますが(黙示録1:4, 8)、イエスも「初めであり終わりである方、死んでよみがえられた方」(黙示録2:8)と呼ばれ、ご自身、「わたしはアルファであり、オメガである。最初であり、最後である。初めであり、終わりである」と言っておられます(黙示録1:17; 21:6; 22:13)。黙示録ではイエスが父とともに永遠の神として礼拝されています。古代教会の「栄光の賛歌」では「聖霊と共に、父の栄光のうちに」と、イエス・キリストを讃えています。私たちの礼拝は、イエスが二千年前に成し遂げてくださった救いを覚えるものですが、決して過去のイエスを懐かしむメモリアル・サービスではありません。今も、永遠までも生きておられるお方をほめたたえ、このお方の命と、力と、栄光を受けるものなのです。

 二、救いの時制

 イエスの救いのみわざが過去・現在・未来にわたって語られているのは、私たちの救いにも過去・現在・未来の三つの面があることを教えています。「過去」の救いとは、神の御子イエスが人となり、あの十字架で、罪の身代わりに死んでくださったこと、また、死に勝利して、復活してくださったことによる救いです。私たちは、イエスの十字架で罪を赦され、イエスの復活によって永遠の命を受けました。罪の刑罰は私たちからもう過ぎ去ったのです。罪と死の束縛から解放されたのです。

 子どものころ受けた虐待は、大人になっても、その影響が残り、人を束縛します。多くの人が、過去の境遇や体験に束縛され、そこから抜け出せないでいます。しかし、イエスは、そうした束縛からも、私たちを解放してくだるのです。イエスを信じる者は、過去のあらゆるものから解放され、新しい人生を歩むことができるのです。

 そして、イエスは救われた者を救い続けてくださいます。「私はお前を救った。あとは自分でその救いを守り続けよ」と言われるのではありません。もし、そうだとしたら、私たちは受けた救いを失ってしまうかもしれません。もう二度と罪を犯さない、決して失敗しないなどという人は誰もいません。私たちは救われていても、まだ弱く、罪深いからです。イエスは、そんな私たちに絶えず手を差し伸べておられます。父の右に座して、救われた者のためにとりなし続けてくださっているのです。ローマ8:34にこうあります。「だれが、私たちを罪ありとするのですか。死んでくださった方、いや、よみがえられた方であるキリスト・イエスが、神の右の座に着き、しかも私たちのために、とりなしていてくださるのです。」ですから、私たちも罪を犯したときは、すぐに悔い改め、赦しと癒やし、回復ときよめを願い求めて、日々を歩み続けることができるのです。

 さらに、イエスは、救われ、救われ続けている者を、やがて救ってくださいます。この世にあるかぎり、私たちは誘惑や試練を避けることはできません。信仰者だからといって、どんな悪いことにも出会わず、病気にかからず、何もかもが順調に人生を送ることができるという保証はありません。この世には悪の力が強く働いており、正しく生きようとする人にこそ、それは激しく襲ってくるのです。ですから、私たちは世に生きる限り、「誘惑にあわせす、悪から救ってください」と祈り続けるのです。大きな試練に遇うときには、誘惑も悪もない天の国を渇望します。イエスが再び世に来られ、正しい裁きをなし、最終的な救いを与えてくださることを切望するようになります。

 イエスを信じる者は、罪の刑罰からすでに救われました。罪の力から今、救われています。そして、やがての日には罪の存在そのものからも救われるのです。私たちは、イエスが成し遂げてくださった救いを感謝し、今、与えてくださる救いに信頼し、将来の救いを待ち望んで希望のうちに歩むのです。感謝と信頼と希望。それはイエスの過去、現在、未来にわたる救いによって、私たちに与えられているのです。

 三、審判と救い The Judgment and the Salvation

 聖書は、私たちの将来の救いは、イエスがすべての人を裁くため、再び世に来られる時に起こると教えています。救いの完成は審判とともにやって来ます。きょうの箇所では、主は再び世に来て、栄光の座に着き、人々を裁くと、主ご自身が言っておられます。そのとき主は人々を右と左に分けます。右にいる人々には、「さあ、わたしの父に祝福された人たち。世界の基が据えられたときから、あなたがたのために備えられていた御国を受け継ぎなさい」と救いを宣言し、左にいる人々には、「のろわれた者ども。わたしから離れ、悪魔とその使いのために用意された永遠の火に入れ」と刑罰を宣告されます。

 主は決して悪と不法がいつまでも力をふるうのをお許しにはなりません。悪は、一時は栄えても、それは必ず審判を受けます。主が恵みの座から降りて、審判の座に着くときがやってきます。多くの人は「審判」という言葉を嫌います。聖書からそれを取り去ろうとしてきました。しかし、審判がなければ、救いはないのです。正しい者の救いは、悪しき者が裁かれることなしには成就されません。悪が滅ぼされなければ、神の国は完成しないのです。罪や悪が残っているところが、神の国であるはずがないからです。

 救いと審判の二つは、コインの表裏のようなものです。救いの中に審判があり、審判の中に救いがあります。審判がなければ、この世で、正しい者が苦しみ、悪い者がよい目をみているという現実はどうやって解決されるのでしょうか。理不尽なことで苦しめられた人たちの痛みはどこでいやされるのでしょうか。神は個人に復讐を禁じておられ、「復讐はわたしのもの。わたしが報復する」(ローマ12:19)と言われます。信仰者はこの言葉を信じて一切を神に委ねます。もし、神が何の審判もなさらなかったら、神は不真実なお方になってしまいます。

 私たちが神に従うのは、神が私を救ってくださった愛にこたえるためであって、審判が恐ろしいからだけではありません。しかし、やがて、すべての者がキリストの裁きの座の前に引き出される時が来ることを心に留めていないと、私たちの信仰生活は、いつしか表面的で、自己中心的なものとなってしまうでしょう。期末試験がなかったら、学生が身を入れて勉強したり、いままで分からなかったところをおさらいしてみようとは思わないのと同じです。

 パウロは自分の使徒としての働きがキリストの裁きの座で試されることを意識していました。コリント第一3:13で「その日は火とともに現れ、この火が、それぞれの働きがどのようなものかを試す」と言っています。また、コリント第二5:10では「私たちはみな、善であれ悪であれ、それぞれ肉体においてした行いに応じて報いを受けるために、キリストのさばきの座の前に現れなければならないのです」とも言っています。パウロは審判の日を意識して、主を恐れ、主に仕えました。

 では、イエスはどのような基準で私たちに報いを与え、また裁かれるのでしょうか。イエスはご自分の右にいる人々にこう言いました。「あなたがたはわたしが空腹であったときに食べ物を与え、渇いていたときに飲ませ、旅人であったときに宿を貸し、わたしが裸のときに服を着せ、病気をしたときに見舞い、牢にいたときに訪ねてくれたからです。」ところが、そう言われた人たちは、自分たちは、何の善いこともできなかったのを恥じて、「主よ。いつ私たちはあなたにそのようなことをしたでしょうか」と答えています。まことの信仰者は、決して、「私は、イエスのためにこれだけのことをした」などといって誇らないのです。自分が人からしてもらったことは忘れずに感謝しますが、自分が人にしてあげたことはそれを誇るために覚えているようなことをしないのです。

 主はこの人たちに言われます。「まことに、あなたがたに言います。あなたがたが、これらのわたしの兄弟たち、それも最も小さい者たちの一人にしたことは、わたしにしたのです。」主は「小さい者たちにした小さなこと」を覚えてくださるのです。たとえ、人の目にどんなに大きなことをしても、それが自分のためであれば、神には受け入れられません。主を愛する愛のゆえに、純粋な気持ちで、また他の人のためしたことは、たとえそれが人の目には留まらない小さなことであっても、主はそれを喜び、それに報いてくださるのです。

 左がわにいる人たちは、右にいる人たちと全く正反対です。主はこの人たちに「あなたたちは、わたしに何もしてくれなかった」と責めました。ところが左にいる人たちは、主の叱責を素直に聞くどころか、「主よ、いつ私たちはしなかったでしょうか。あのことも、このこともしたではありませんか」と反論しています。もしかしたら、左にいる人たちは、右にいる人たちよりも、もっと多くのことをし、大きなことをしたかもしれません。しかし、それは自分のためであって、他の人のためではなかったのです。神と人への愛の心からなされたものでなければ、どんなに大きなことであっても、神の目には価値がないのです。主は言われました。「わたしに向かって『主よ、主よ』と言う者がみな天の御国に入るのではなく、天におられるわたしの父のみこころを行う者が入るのです。その日には多くの者がわたしに言うでしょう。『主よ、主よ。私たちはあなたの名によって預言し、あなたの名によって悪霊を追い出し、あなたの名によって多くの奇跡を行ったではありませんか。』しかし、わたしはそのとき、彼らにはっきりと言います。『わたしはおまえたちを全く知らない。不法を行う者たち、わたしから離れて行け。』」(マタイ7:21-23)

 主はやがて、天より来られ、すべてを正しく裁いてくださいます。それは、信仰者にとって慰めであり、希望です。しかし、そのとき、この私は、主から報いを受けることができるのだろうか。そのことを思うと、私たちは主の前に謙虚にされます。そして、私をみこころにかなう者としてくださる主の恵みを真剣に求めます。私たちは、やがての裁きの日を、キリストの裁きの座を覚えることによって、今開かれている恵みの座に大胆に近づき、主の恵みを無駄にすることなく、その恵みに生きることができるようになるのです。そのような信仰によって、「かしこより来たりて…」という告白を、私たちの希望として生きていきたいと思います。

 (祈り)

 主なる神さま。あなたは、イエス・キリストをこの世に送り、イエス・キリストによって世を救ってくださいました。主は再び、世に来て、その救いを完成してくださいます。そのとき、あなたはイエス・キリストによって世を裁かれます。この厳粛な事実を聖なる恐れをもって受け入れる私たちとしてください。また、その日に現れる栄光を待ち望み、慰めのうちに生きることができるよう助けてください。主イエス・キリストのお名前で祈ります。

5/5/2019