神に栄光、地に平和

ルカ2:1-14

オーディオファイルを再生できません
2:1 そのころ、全世界の住民登録をせよという勅令が、皇帝アウグストから出た。
2:2 これは、クレニオがシリヤの総督であったときの最初の住民登録であった。
2:3 それで、人々はみな、登録のために、それぞれ自分の町に向かって行った。
2:4 ヨセフもガリラヤの町ナザレから、ユダヤのベツレヘムというダビデの町へ上って行った。彼は、ダビデの家系であり血筋でもあったので、
2:5 身重になっているいいなずけの妻マリヤもいっしょに登録するためであった。
2:6 ところが、彼らがそこにいる間に、マリヤは月が満ちて、
2:7 男子の初子を産んだ。それで、布にくるんで、飼葉おけに寝かせた。宿屋には彼らのいる場所がなかったからである。
2:8 さて、この土地に、羊飼いたちが、野宿で夜番をしながら羊の群れを見守っていた。
2:9 すると、主の使いが彼らのところに来て、主の栄光が回りを照らしたので、彼らはひどく恐れた。
2:10 御使いは彼らに言った。「恐れることはありません。今、私はこの民全体のためのすばらしい喜びを知らせに来たのです。
2:11 きょうダビデの町で、あなたがたのために、救い主がお生まれになりました。この方こそ主キリストです。
2:12 あなたがは、布にくるまって飼葉おけに寝ておられるみどりごを見つけます。これが、あなたがたのためのしるしです。」
2:13 すると、たちまち、その御使いといっしょに、多くの天の軍勢が現われて、神を賛美して言った。
2:14 「いと高き所に、栄光が、神にあるように。地の上に、平和が、御心にかなう人々にあるように。」

 プルーンヤード・ショッピング・モールのビルディングの屋上に、今年も "PEACE ON EARTH" という大きなサインが取り付けられました。"PEACE ON EARTH"(「地に平和」)それは誰もが願っていることで、このサインに文句を言う人は誰もいないと思います。しかし、このサインは、それとペアになる大切なことばを落としているように思います。それは "GLORY TO GOD"(「神に栄光」)です。"PEACE ON EARTH" は、クリスマスの夜、天使たちが歌った賛美から取られたことばです。天使たちは

いと高き所に、栄光が、神にあるように。
地の上に、平和が、
御心にかなう人々にあるように。
と歌いました。天使たちは「地に平和」の前に「神に栄光」と歌っています。それは「神に栄光」と「地に平和」が切っても切り離せないもの、「神に栄光」が帰されることなしには「地に平和」がやってこないからです。今朝は、「神に栄光」と「地に平和」のふたつのことばを考えながら、イエス・キリストのお生まれを想いみることしましょう。

 一、神に栄光

 まず、「神に栄光」から考えてみましょう。

 「栄光」とは何でしょうか。それは、目に見えない神のご性質の表われと言ってよいでしょう。光そのものは無色ですが、プリズムを通すと、赤から紫の七色になって見えます。そのように神の目に見えないご性質、知恵、力、きよさ、正しさ、善、真実などがさまざまな形で表われ出たもの、それが「栄光」です。

 聖書に「天は神の栄光を語り告げ、大空は御手のわざを告げ知らせる」(詩篇19:1)とあります。都会では夜空を仰いでも、星があまり見えませんが、都会を離れて自然の中に入ると、晴れた日は無数の星を見ることができます。それでも、私たちが肉眼で見ることができるものは、地球が属する太陽系と太陽系が属する銀河系の一部分にすぎません。大宇宙には銀河系宇宙のようなものがまた数限りなくあると言われると、空を仰ぐたびに神の創造の力を感じます。アポロ8号の飛行士たちは、月を旋回しているときに「初めに神が天と地とを創造された」と、創世記第一章を朗読しました。宇宙に出て、神の力を実感したのでしょう。私たちも宇宙に出て、地球を肉眼で見たなら、おそらく、世界観や人生観が変わるだろうと思います。ある宇宙飛行士が地球を見て、「宇宙から見る地球には国境がない」と言いましたが、その通りです。アメリカ、中国、ロシアなど大きな国の指導者たちのサミットを宇宙ステーションでやれば、その人たちは自分の国だけのことでなく、世界全体のこと、70億人が住むこの地球と人類の将来を真剣に考えることができるのではないかと思うこともあります。

 神の栄光は、大きな宇宙だけでなく、物質の原子のレベルにも表われています。電流を通すと光が出る、その逆に光を当てると電気を起こしてくれる、温度に反応して変化する、磁気を感じて反応するなど、様々な物質がそれぞれに違う特性を持っています。それらを組みあせると、今までにない働きをするものを作ることができます。簡単な例では、暖房冷房をコントロールするサーモスタットに使われているバイメタルがそうです。熱が加わってもほとんど膨張しない金属と熱によって膨張しやすい金属とを貼りあわせて、コイルを作ります。すると、それが温度によって伸びたり縮んだりして、スイッチを入れたり、消したりするのです。もっとも、最近では温度調整も電子回路に変わってきていますが、どの分野でも、物質の特性を利用するというのは同じことです。科学者や技術者たちは、物質に備わった特性を発見したり、利用したりするだけで、それぞれの物質に特性を与えられたのは神です。ある人が実験室で自分の研究している材料の特性を発見したとき神を感じたとあかししてくれました。確かに、数限りなくある物質のそれぞれに物理的、化学的特質を与え、しかもそれが数式で計算できる規則性を持っているということに驚かない人はいないと思います。物理や化学の世界にも、神の栄光は表わされているのです。

 しかし、神の栄光がいちばん表われているのは、生命の世界においてだと思います。神はこの地球を生命にあふれたところとしてくださいました。科学者たちは他の星にも生命がないかと探していますが、どこにも地球にあるような生命を発見できていません。他の星には、草一本、花ひとつ咲いてはいませんが、地球では、緑の絨毯が地表を覆っており、そこにあらゆる動物が生きています。砂漠のようなところにも、小さな生物がいます。地上だけでなく、海にも生き物が満ちています。やなせたかしさんの「手のひらを太陽に」という歌に

ぼくらはみんな 生きている
生きているから 歌うんだ
ぼくらはみんな 生きている
生きているから かなしいんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮(ちしお)
ミミズだって オケラだって
アメンボだって
みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ
とあります。「生きている」、「生命がある」というのは、当たり前のことではなく、不思議なことです。神はこの生命の世界を通して、ご自分が生きておられるお方であり、生命の与え主であることを示し、ご自分の栄光を表わしてしておられます。

 やなせさんの歌のように「ミミズもオケラもアメンボもみんな生きている」、神によって生命を与えられているのですが、人間は生命あるものの中でやはり特別な存在です。自分が生きているということが分かり、それに感動し、それに感謝できるからです。「生きているからかなしいんだ。生きているからうれしいんだ。生きているから愛するんだ」と歌われているように、人間は、悲しみや喜び、愛の心を持ちながら、意味や目的を持ってそれぞれの人生を生きていきます。ただ機械的、本能的に生きているだけではないのです。神は、じつに、人を「神のかたち」に作り、人を通して神の栄光を表わそうとされたのです。人間は自然界を通して神の栄光を見るだけでなく、みずからが神のかたちとして、この世界にむけて神の栄光を表わす存在なのです。

 しかし、聖書を読み、また、歴史や現実を見るとき、人間は神の栄光を表わすどころか、それを汚し、曇らせていることが分かります。アダムとエバは、「あなたたちは何も神に仕え、神に従う必要はない。あなたたちが神になればよいのだ」という誘惑に乗って、知識を手に入れて、自らが神になろうとしました。なるほど、人類は、膨大な知識を手に入れました。しかし、その知識を何のためにどう用いるかという知恵は失いました。人生のごく基本的なことがらにおいてさえ、愚かで、ちぐはぐな選択をし、自分を傷つけ、他を傷つけ、神の栄光を傷つけているのです。地位も名誉も学問もある人が恥ずかしいようなことをして、その地位や名誉を棒にふるような出来事が起っているのは、人がいかに基本的な人生の知恵を失っているかを物語っているように思います。神の栄光を表わすという使命を捨て、神の栄光を奪いとろうとしたとき、人は神から与えられた栄光を失いました。神のかたちを傷つけてしまったのです。聖書はそのような人間の状態を罪と呼んでいます。そして「すべての人は罪を犯したため、神からの栄誉を受けることができない」と教えています。これはもとのことばでは「神の栄光に足らない」という意味です。神の栄光にあずかることも、それを表わすこともできなくなっていることをさしています。

 では人は、神の栄光を受けることも、神の栄光を表わすこともできないままで終わるのでしょうか。いいえ、神は、人を罪から救うために救い主を送ってくださいました。それがイエス・キリストです。聖書はキリストを「見えない神のかたち」(コリント第二4:4、コロサイ1:15)、「神の栄光の輝き、また神の本質の完全な現われ」(ヘブル1:3)と呼んでいます。これはイエス・キリストが神と等しいお方であることを教えるとともに、イエス・キリストが神のかたちを備えた完全な人であるということをも教えています。主イエスは神のかたちを失った人間にかわって、ご自分の身をもって神の栄光を表わし、人間が神に対して果たさなければならない義務と責任を果たしてくださいました。人がもう一度神のかたちをとりもどし、神の栄光にあずかることができるようにしてくださったのです。

 罪ある人間がいくら「神に栄光」と叫んでも、神に栄光を帰すことはできません。自分自身が神の栄光を失い、神の栄光を表わすことができないでいるからです。しかし、イエス・キリストは、人を神の栄光を表わすことができるものにしてくださるのです。コリント第二3:18に「私たちはみな、…鏡のように主の栄光を反映させながら、栄光から栄光へと、主と同じ姿に変えられて行きます」とある通りです。「神に栄光」この天使の賛美は、イエス・キリストによって実現したのです。

 二、地に平和

 次に、「地に平和」について考えてみましょう。

 イエスが生まれた時代はローマ帝国が世界を支配していた時代で、ローマ帝国のもとに、世界の秩序が保たれていました。それは "Pax Romana"(「ローマの平和」)と呼ばれました。しかし、この「ローマの平和」はあくまでも強大なローマの軍事力と、政治の駆け引きによって成り立っているもので、とても危うい平和でした。また、それは「ローマ人にとっての平和」であって、ローマの属国となったユダヤの人々には、平和も平安もありませんでした。

 聖書はイエスのお生まれが「皇帝アウグスト」の時代のことであったと告げています(ルカ2:1)。このことばはイエスのお生まれの年代を示すためだけのものではなく、その時代について多くのことを物語っています。

 皇帝アウグストの「アウグスト」というのは彼がローマの元老院から与えられた称号で、実名はオクタビアヌスです。オクタビアヌスはジュリアス・シーザの甥にあたります。シーザが暗殺されたときオクタビアヌスはまだ18歳で、留学中でした。叔父の死を聞いてローマに戻る途中、オクタビアヌスはシーザが自分を後継者にと願っていたことを知ります。オクタビアヌスはローマの権力の頂点に立つことを志すのですが、それを急がず、元老院や政敵と争わず、相手をうまく手玉にとり、政治的な手腕で、ついに帝国の権力を一手に握り、最初のローマ皇帝となりました。紀元前27年、オクタビアヌスが35歳のときです。76歳で病気で世を去るまで41年の間に、彼はローマ皇帝の地位をゆるぎのないものにしていきました。

 オクタビアヌスは、ローマを強くするための政策を次々に行い、ローマ兵の待遇を良くして士気を高めようとしました。そのためには財源が必要でした。ローマ人は税金を免除されていましたから、彼は属国から税金を取り上げることにしたのです。ルカ2:1に「そのころ、全世界の住民登録をせよという勅令が、皇帝アウグストから出た」とありますが、この住民登録は、アメリカのセンサスのように調査のためのものではなく、属国の住民から税金を取り上げるためのものだったのです。聖書には「取税人」がよく登場しますが、「取税人」は、ユダヤ人でありながら、ローマに雇われ、ローマのために税金を取り立てる人たちだったのです。「取税人」が人々から嫌われていた理由が分かりますね。

 このように、「ローマの平和」は、ユダヤの人々にとって、また、ユダヤと同じようにローマの属国となっていた国々の人にとっては、少しも平和ではなかったのです。

 それに、オクタビアヌスの支配は、まことの神を信じるユダヤの人々には、神への冒涜と感じられました。オクタビアヌスが受けた称号「アウグスト」というのには「崇高なる者」という意味がありました。彼は「神の子」、「救い主」とも呼ばれ、彼が赦免を布告するとき、それは「福音」と呼ばれました。ローマの皇帝たちは、政治と軍事だけでなく、ローマの神々を祀る大神官でもあって、宗教的な権威も持っていました。皇帝たちは最高の祭司であるだけでなく、自らをも神としました。実際、アウグストは死後、神々のひとりとして祀られています。シーザが亡くなった7月がジュリウスの名をつけ "July" となり、アウグストの亡くなった8月が彼の名をつけて "August" になったのは良く知られていることです。アウグストは、ローマの神々に忠誠を尽くし、自らもローマの神々のひとりとなりました。彼は決してまことの神に栄光を返すことがなく、したがって、ほんとうの平和を人々にもたらすこともありませんでした。

 しかし、イエス・キリストは違います。ご自分の御子としての栄光を捨ててまで、神に従い、神の栄光を表わしました。そして、十字架の死という犠牲によって罪びとに神からの赦免、罪のゆるしを与えてくださり、神との平和を与えてくださったのです。

 アウグストがローマを治めていた時から二千年が経ち、彼の建てた帝国は姿を消し、アウグストは歴史の資料の中に名を残すだけで、彼をほめたたえて祝う人はほとんどいません。しかし、その時代にローマの属国でひっそりとお生まれになったイエスは、今も、世界中の人々によって祝われ、覚えられ、愛され、慕われています。イエスのお建てになった神の国は国境を越え、人種を越えひろがり、人々に平安をもたらしています。天使たちの歌った賛美「神に栄光、地に平和」はイエス・キリストによって実現したのです。

 初代教会はこの天使の賛美をそのまま教会の賛美歌にしました。栄光の賛歌(グロリア)です。それはラテン語で "Gloria in excelsis Deo: et in terra pax homnibus bonae voluntatis." と歌われます。「グロリア・イン・エクセルシス・デオ」はクリスマスの時だけでなく、一年を通して歌われてきました。なぜでしょう。礼拝とはまさに神の栄光をほめたたえ、神の平和を願い求めるものだからです。教会が神をほめたたえるのは、神がその栄光と平和を、イエス・キリストによって、教会にお与えくださったからです。そして、教会は神の栄光を宣べ伝え、神の平和を人々に分かち合うために礼拝を保っているのです。教会につながるクリスチャンひとりびとりの使命も同じです。神の栄光を表わし、人々に神の平和を分け与えることが、クリスチャンの人生の目的です。聖書は「あなたがたは、代価を払って買い取られたのです。ですから自分のからだをもって、神の栄光を現わしなさい」(コリント第二6:20)「あなたがたは、食べるにも、飲むにも、何をするにも、ただ神の栄光を現わすためにしなさい」(コリント第二10:31)と教えています。神の栄光という目的を見落とすとき、人は、自分のことで心がいっぱいになり、あのこと、このことを思い煩い、平安を失います。神の栄光が第一になっていないとき、人はそれぞれ自分の栄光を追求して、他の人々と争い、平和を壊していくのです。「神の栄光を表わせ」という神の命令は同時に、「神の栄光を表わせる者にしてあげよう」という神の約束です。その約束を信じましょう。神の栄光と神の平和は、イエス・キリストによって私たちに備えられているのです。「神に栄光、地に平和」このふたつが、単なる建前としてでなく、私たちの人生で追い求めてやまない第一のものとなり、私たちの人生が神の栄光と神の平和のために用いられるものとなるよう、願い求めていきましょう。

 (祈り)

 主なる神さま、あなたは、あなたの栄光にほど遠い者を、あなたの栄光にあずかり、それを表わす者としてくださいました。そして、それはすべて、あなたがイエス・キリストを地上にお送りくださったことによって成就しました。天のものを地に持って来てくださった主イエスによって私たちは、天のものを味わうことができ、私たちも天使たちとともに「栄光神にあれ、平和地にあれ」と歌うことができます。この賛美をあなたにささげる人々をあなたの平安で満たし、あなたの平和によってその日々をお守りください。栄光の主、平和の君、イエス・キリストによって祈ります。

12/11/2011